- 2021年3月22日
- 2022年7月8日
脱!時間軸 ムダな労働時間を生み出し優秀な人材の意欲を削ぐ悪しき習慣
働き方改革と声高にいわれるようになって久しいが、いかに残業を減らすかといった施策もそのうちのひとつである。ひと昔前よりは、世間が残業に対して厳しい目を向けるようになっている。私も、夜遅くにクライアントにメールをするようなこともあったが、いまではほぼな […]
働き方改革と声高にいわれるようになって久しいが、いかに残業を減らすかといった施策もそのうちのひとつである。ひと昔前よりは、世間が残業に対して厳しい目を向けるようになっている。私も、夜遅くにクライアントにメールをするようなこともあったが、いまではほぼな […]
「世のため人のため」。何かを成し遂げられる人生を送れたらと思っている人は少なくはないのではないだろうか。それによって、自分の存在価値が満たされることもある。 しかし、「世のため人のため」に成し遂げられる人は、どのくらいいるのだろうか。身近な人を助けた […]
周りに振り回される、やることなすこと空回りする。そんな経験は多くの人が持っているのではないだろうか。 私もずっとそうだった。そして、「こんなにやっているのに」「こんなにやってあげたのに」という被害者意識が生まれ、心身ともに疲れ果てる。そして周りとの人 […]
人生とは選択の連続である。ということは、私達は、無意識のなかで常に何かしらの判断を下しているのである。 「今日の夜ご飯は何にしよう?」「どっちの色のシャツにしよう?」といった選択は、たいしたことはない。しかし、仕事で素早くかつ的確な選択を迫られるよう […]
仕事でもプライベートでも、トラブルなどのハードな局面は誰もが経験をする。時として、そのハードさに耐えられず、挫けてしまった経験がある人も多いのではないだろうか。 ハードな局面では、当事者意識を持てといった言葉が飛んでくることもしばしばである。しかし、 […]
人は、自分のことになると良くも悪くも冷静さを失ってしまう。 私たちは一度きりの人生、情熱を持って生きようという言葉をずっと聞かされて育ってきているし、周りの誰かに一度は言ったことがあるのではないだろうか。 人生を情熱的に生きることは素晴らしいことだが […]
私は、単調な仕事が苦手である。また、同じことの繰り返しにも気持ちが失せてしまう。常に「働きたくない」と思いながら生きているのに、その気持をさらに助長させるのが、変化、刺激のなさである。 会社員時代は、毎朝駅のホームで電車を待ちながら「人生ってこんな繰 […]
「働きたくない」とひと言でいっても、その真意は人それぞれである。 「働きたくない」に隠される3つの真意 1 自分で稼ごうとしない 乞食根性で、他人から施しを受けることで生きていこうとする人や、努力をせず、人を騙したり犯罪によってお金を得ようとする人で […]
人はみな、心のどこかでは「働きたくない」と思っているのではないだろうか。そもそも人間は怠け者なのである。 私は、はっきりとした時期は曖昧ではあるが、大学生のときにはすでに「働きたくない」と思っていた。もっというと「何もしたくない」である。働くこと以外 […]
何かを学ぶ、新しいスキルを身につけるには、一定の時間は必要になるものである。また、目標を達成するためには、1人の力では限界のことが多い。 そんなとき、よくやりがちなのは、学校に行って学ぼう、資格を取ろうということだ。また1人では限界だから諦めてしまう […]